忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/02 17:17 】 |
ワイヤー装着

うがい後、余分な接着剤をきれいに落としてくれて、いよいよワイヤー装着。

まだ一本も抜歯していないのでワイヤーはしないのだと思っていたら大間違い。 しっかりとはめこまれましたわ。

今回つけたワイヤーは形状記憶のもので、冷たい水でうがいをすると締め付ける力が弱まり、逆に温かいお湯などでうがいをすると、強度がますというものらしい。 「痛くて我慢できなかったら冷水でうがいしてくださいね」と言われました。

先生が最後にワイヤーのチェックをして下さってOKが出たので、今日は終了。

2列植毛のハブラシを会社用と家用の2本、購入。

次回は2週間後にクリニックに来て診察してから、抜歯の為のお手紙処方を書いてくださるそうです。

本日の所要時間約1時間。

その後多少の違和感はあったものの、全然ヘッチャラなのでミナミに出て行き、ロフトで歯磨きグッズなどを調べる。

今までまったく興味なかったけど、こうしてみるといろいろあるのね~。

今のハブラシが悪くなったら今度はロフトで購入してみよっと。

6時前になったので、友人Mちゃんと待ち合わせてショッピングに。

向かう途中、ジーザスディアマンテ前を通ったので吸い込まれるように店内へ。

「きゃーなんて可愛いのかしらん♪」と平均年齢をあげてる事をものともせずMちゃんと一緒にはしゃぐ私。

ピンクのコートを発見し「あー、はおったら絶対買ってしまうなぁ・・」と試着を我慢・・・。

途中店員さんがよってきたけど なんとなく口元に手をもっていってしまう臆病なワタシ。

「ふんだ!ふんだ!この装置はね~バーキン買えるくらい高いんだからねっ!!」

と心で叫んでみても彼女に届くはずもなく・・・。

結局何も買わずお店を出てぶらぶらウィンドウショッピング。

小腹がすいたのでアメ村でたこせんを買って食べることに。が、しかしやはりおせんべいをかじると、すこーし痛みが・・・。仕方ないので 手でちぎりながら口へ運ぶ。

あー、たこせんとも3年近くさよならなのかぁ~と思うと目頭が熱く・・・←ウソ(^u^)

いつもの3倍は時間がかかって完食し家路に向かう。

それにしてもさすがに土曜日のアメ村若者がいっぱいでしたわ~

晩御飯は、うなぎの白焼き、カレイの煮付け、ホタテの焼いたものと海の幸づくしでした。

なんとかゆっくりゆっくり食べたけど、やはりだんだん痛くなってきて、食べるのが辛かったでーす。

歯磨きを念入にして、寝酒も控えて就寝・・・。

青汁三昧ならこちらから

ジュエルレイン

PR
【2011/04/08 16:46 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<装置装着後の後悔と不安 | ホーム | 上側にブラケット装着!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>