忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/01 04:05 】 |
慣れてくる歯科矯正

やはりお肉を噛み切るのは難しいので、ナイフとフォークを持参。

小さく切って口に入れればぜんぜんへーき♪

周りから「まずそう・・・」とか言われても本人へっちゃら。

やきそばもなんでもOKでした。

ただちょっとニラは裏側のブラケットに引っかかって気持悪かったです。

経過報告(9月21日)

抜歯の為に一度ワイヤーをはずしてもらう。

ワイヤがーないだけで随分歯磨きも楽だし、ご飯も幾分美味しく感じる。

ただ根がぐらぐらしてる感じが気持悪い・・

脱毛器 イーモ

小林製薬の化粧品ヒフミドのお申し込みはこちらから
 

PR
【2011/04/11 16:15 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
装置装着後の後悔と不安

歯が少し痛いけど、痛みより何よりこの違和感!唇の裏側にあたるのがたまらなく不快・・・。

あー、なんでこんなもの始めちゃったのかと一瞬後悔するけど、人間なんて慣れの生き物だからきっとすぐ慣れるさ!と楽観的に考えることに・・。

それでもやはり鏡を見ると気分がめいる・・・。

こんな時はおタバタイム♪とタバコに手をのばすが、はぁ~なんてタバコが吸いにくいのだろうか・・・

いい機会だから禁煙しようかな。←たぶんムリ

お昼にお蕎麦をたべるが、噛み切ることが出来ないのでほとんど丸呑み状態。

少し残してお昼寝。

もうこーなったら寝るしかない!!っと夕方までひたすらごろごろ・・・

晩御飯はお刺身と蕎麦の芽、麦とろご飯。ゆっくりゆっくりなんとか食べられた。

明日から会社ではどうなるんだろうか・・・

財宝焼酎

小林製薬のリアルラボ、お申し込みはこちらから
 

【2011/04/09 17:28 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ワイヤー装着

うがい後、余分な接着剤をきれいに落としてくれて、いよいよワイヤー装着。

まだ一本も抜歯していないのでワイヤーはしないのだと思っていたら大間違い。 しっかりとはめこまれましたわ。

今回つけたワイヤーは形状記憶のもので、冷たい水でうがいをすると締め付ける力が弱まり、逆に温かいお湯などでうがいをすると、強度がますというものらしい。 「痛くて我慢できなかったら冷水でうがいしてくださいね」と言われました。

先生が最後にワイヤーのチェックをして下さってOKが出たので、今日は終了。

2列植毛のハブラシを会社用と家用の2本、購入。

次回は2週間後にクリニックに来て診察してから、抜歯の為のお手紙処方を書いてくださるそうです。

本日の所要時間約1時間。

その後多少の違和感はあったものの、全然ヘッチャラなのでミナミに出て行き、ロフトで歯磨きグッズなどを調べる。

今までまったく興味なかったけど、こうしてみるといろいろあるのね~。

今のハブラシが悪くなったら今度はロフトで購入してみよっと。

6時前になったので、友人Mちゃんと待ち合わせてショッピングに。

向かう途中、ジーザスディアマンテ前を通ったので吸い込まれるように店内へ。

「きゃーなんて可愛いのかしらん♪」と平均年齢をあげてる事をものともせずMちゃんと一緒にはしゃぐ私。

ピンクのコートを発見し「あー、はおったら絶対買ってしまうなぁ・・」と試着を我慢・・・。

途中店員さんがよってきたけど なんとなく口元に手をもっていってしまう臆病なワタシ。

「ふんだ!ふんだ!この装置はね~バーキン買えるくらい高いんだからねっ!!」

と心で叫んでみても彼女に届くはずもなく・・・。

結局何も買わずお店を出てぶらぶらウィンドウショッピング。

小腹がすいたのでアメ村でたこせんを買って食べることに。が、しかしやはりおせんべいをかじると、すこーし痛みが・・・。仕方ないので 手でちぎりながら口へ運ぶ。

あー、たこせんとも3年近くさよならなのかぁ~と思うと目頭が熱く・・・←ウソ(^u^)

いつもの3倍は時間がかかって完食し家路に向かう。

それにしてもさすがに土曜日のアメ村若者がいっぱいでしたわ~

晩御飯は、うなぎの白焼き、カレイの煮付け、ホタテの焼いたものと海の幸づくしでした。

なんとかゆっくりゆっくり食べたけど、やはりだんだん痛くなってきて、食べるのが辛かったでーす。

歯磨きを念入にして、寝酒も控えて就寝・・・。

青汁三昧ならこちらから

ジュエルレイン

【2011/04/08 16:46 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
上側にブラケット装着!

覚悟は出来ていたので、そんなに緊張する事もなく診察台に寝そべる。

「消毒液が入ってますからうがいしてくださいね~」と言われうがいをすませ、助手の女性に電動歯ブラシのようなもので歯の表面を磨いてもらいました。

その後、先生がひとつひとつ接着剤で丁寧に歯に着けていく。

当然様子は見えないから 殆ど想像だけど(笑)

接着剤のにおいがなんともいえなくて鼻呼吸をやめたら、口で息が出来ないので 思わず窒息しそうになったわ。(>_<)

全部つけ終わってレーザーのようなものをあててから(少しちくっとした)イスを起こされ「気持悪いですけど、うがいしないでくださいね」と言われた。

『この唾は飲み込んでいいのだろうか???』と疑問が頭をよぎる。

悩んでる間にどんどん唾は溜まっていく一方なので『まぁ死ぬことはないわね・・・』とごくりと飲み込む・・ちょっと苦かった・・・。

舌で歯の表面を探ると、でこぼこにブラケットがついていて気持悪い・・・。

なんだか前歯が以前より出たように感じられ気分はさんまちゃん。

口を閉じると唇の内側にあたって痛い・・・。

ちょっとブルー・モード入ったんだけど、隣で治療を受けている小学校高学年らしき男の子も頑張っていて・・・。

私って、もしかしてこの子のママくらいの年齢かね??

聞き耳をたてていると彼は次回でブラケットをはずせるらしい・・・。

いいなぁ~まだお酒の味も覚えてないうちに矯正済ませられて・・・。

これから焼肉だって、てっちゃんだって、何だって食べ放題なのよね。頑張るBOY君♪

ヨッシャーー!アタイも、焼肉目指してがんばるぞ!!

トゥースメディカルホワイト
テレビCMでも評判!歯が白くなる歯磨き粉「トゥースメディカルホワイト」ご購入なら

うるおい宣言の効果と口コミ情報

【2011/04/07 17:41 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
矯正の日々突入!

結局、この日は両上奥から2番目の歯にバンドを装着しただけだった。

なんかちょっと期待ハズレ?

これは 指輪のように輪っかになっていて、歯の表面と裏側両方にブラケットがついているものです。

前回広げた歯の隙間にスッポリとはめ込み、接着剤でくっつけちゃう。

先生から「こういうものをつけます」っていう説明もないまま、いきなり装着

されたので 舌でぺろぺろ様子をさぐると、なんかすごーく違和感が。

前側は全然気にならないんだけど 裏側が結構、気持ち悪い。

その後、上のみ歯形をとって終了。本日の所要時間40分くらいでした。

医院を出てすぐ、友人Tちゃんからのメールに気付きお電話。

友人Tちゃん 「どーお??」(興味津々)

ワタシ 「余裕♪ぜーんぜん痛くないし、飲みにいく約束しとけばよかったわ~」などと余裕をみせていたワタシであったが・・・甘かった・・

帰宅してご飯食べたら、全然おいしくなーいっ!!

(今日は食べれるか分からなかったので、母には何もいらないといってた為、急遽焼そば@コチジャン風味を作る)なんなの?

この違和感??痛みはないけど噛み合せがおかしくてきちんと噛めない!

人の歯みたい・・・納豆なんてブラケットに押しつぶされて気持ち悪い。

よく歯に物がはさまったりすると舌でぺろぺろするじゃない??(私だけ?)

そうすると舌がブラケットにあたってちょっと痛い。

「まずーい・・・」といいながらも完食したけど・・・ハハッ。(^^ゞ

この先この生活(というか全部ついたらもっと辛いの??)が3年も続くのかと思うと、かなりブルーに。

でも大金はたいてストレス溜めるのもばかばかしいので「大丈夫慣れる慣れる!!ごはん食べれなくて痩せるわきっと!!」と自分にいいきかすのでした。

さぁ、念入りに歯磨きして今日は寝酒も我慢しまショ♪

次回は9月7日(土)上の歯全部に装着予定です。

育毛ミスト M1

アロエ525
【2011/04/06 16:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム | 次ページ>>